ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
CiCi Lemon
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年07月10日

種族

今回はXRPSでキャラクターを作る時に選ぶ種族を教えるニャ

種族

種族はユニバースごとに数も種類も違うニャ
C達が遊んでいるJudgementは16の種族があるニャ
軽く紹介しとくニャね


  Angel : 天使ニャね、天使のヒーラーGuardianは他の種族より低いレベルでスキルを覚えるので初心者にはお薦めニャ

  Archon : アルコン、種族スキルは敵の攻撃を跳ね返して防御力UPニャ

  Demon : 悪魔ニャ、種族スキルのエリアJinx(近接攻撃無効)は強力ニャ

  Drow : ダークエルフ、種族スキルはエリアDisorient(ダメージ分散)ニャ

  Elvin : エルフ、種族スキルは回避率UPニャ

  Human:人間ニャ、自分の防御力を上げられるニャ、エリアJinxも持ってるニャ

  Hybrid : 二つの種族が混ざってるニャ、高レベル玄人向けかニャ

  Lycan : 狼男ニャ、自分の攻撃力を上げられるニャ、反射のスキルも持ってるニャ

  Neko : ネコニャ、生き返るニャ、回避率を上げてエネルギーを奪う強力なスキルも持ってるニャ

  Scavenger : 腐肉を食べる動物ニャ、種族スキルは相手のスキルを封じるニャ

  Shapeshifter : 変身能力者ニャ、生き返るニャ、敵の防御力、攻撃力UPを解除するニャ

  Sprite : 妖精ニャ、種族スキルは回避率UPニャ

  Synthetic : サイボーグ、種族スキルは回避率UPしてスタンを解除するニャ

  Vampire : 吸血鬼ニャ、生き返るニャ、種族スキルはエリアWeak(近接攻撃低下)ニャ

  Witch : 魔法使いニャね、種族スキルはエリアWeakとHaywire(敵を戦わせる)ニャ

  Zombie : ゾンビニャ、スタンを解除するニャ、エリアJinxも持ってるニャ

人気があるのは自分の回避率をあげたりエネルギーを補充できる種族ニャけど、
単純に自分が演じたい種族を選ぶのが良いかもニャぁ

種族を選んだらアバターをそれっぽくするのも楽しいニャ
何を選ぶにしろ戦う相手がいなければ面白くないニャ
Niku-Qに来てSparするニャ


同じカテゴリー(XRPS)の記事画像
Capture
復活
巻き戻り
システムダウン
システムダウン
スキル取得
同じカテゴリー(XRPS)の記事
 Capture (2010-09-28 16:46)
 復活 (2010-09-03 14:31)
 巻き戻り (2010-09-01 16:22)
 システムダウン (2010-08-30 08:37)
 システムダウン (2010-08-29 15:07)
 スキル取得 (2010-08-09 15:19)
Posted by CiCi Lemon at 13:33│Comments(0)XRPS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。